トップ > 自然体験キャンプ > 週末自然体験キャンプ > 活動報告 > 2019週末活動 入笠山湿原散策と飾り玉づくり

週末活動報告

« 2019週末活動 高原のデイキャンプと夏野菜の収穫 | メイン | 2019週末活動 山里の食文化体験と雪遊び »

2019週末活動 入笠山湿原散策と飾り玉づくり


 9月28日、29日の2日間で、今年度4回目となる週末ミニ山村留学「入笠山湿原散策と飾り玉づくり」を行いました。初めて参加する子も多かったですが、大家族のように2日間すごしてきました。

DSCF8891s.jpg

***** 1日目 *****

 新宿駅に集合し、特急「あずさ」で富士見町へ行きました。おうちの人と離れてお泊りするのが初めてだという子もいて、子どもたちはもちろん、おうちのみなさんも緊張していたかもしれません。

 ...が、「あずさ」の中でお隣りの子とお話ししたりトランプやウノで遊んだりしているうちに、子どもたちの笑顔がたくさん見られるようになっていきました。電車のマナーを守りながら、楽しく過ごすことができました。

DSCF8875s.jpg

 富士見駅からは育てる会のバスですずらん山荘に行き、班分けの発表やハイキングの準備をして、さっそく入笠山(にゅうかさやま)に向かい、ゴンドラに乗りこみました。

DSCN7404s.jpg

 ゴンドラを降りると標高1700メートル、さすがに肌寒く感じられました。まずは展望台へ。霧が多くて遠くの山並みは見えなかったのですが、富士見町を眺め、すずらん山荘の赤い屋根を見つけた子もいたようです。そしてカラマツ林を通り、湿原へ降りて木道を散策しました。みんなよく歩きました。

DSCN7408s.jpg

DSCN7415s.jpg

DSCF8896s.jpg

 すずらん山荘に戻ると、お風呂でのんびり温まって体を休め、1班はリーダーといっしょに配膳をしてくれました。「いただきます」の号令をかけてくれる子を募ると、すずらん山荘に来たことのある子が率先して手を挙げてくれましたね。そして、たくさん歩いたからでしょうか、みんな本当によく食べて、たくさんお代わりしていました。「ハイキングどうだった?お花見れた?」ときくと、「紫とかピンクの花が見れたよ」と教えてくれました。

DSCF8901s.jpg

DSCF8902s.jpg

 食後は歯磨きをしたりそれぞれ自分のお布団を敷いたりと寝る準備をし、子どもたちの大好きなナイトハイクに行きました。残念ながら星空観察とはいきませんでしたが、自然の暗がりを体験することができました。

DSCN7419s.jpg

***** 2日目 *****

 お天気が心配でしたが、なんとか雨は降らず、「朝のつどい」も外でできました。「おはようございまーす」という元気な声を田んぼに響かせ、ひろきリーダーに自然の話をしてもらいました。

DSCN7427s.jpg

 2日目の活動は「飾り玉づくり」。富士見町内にある井戸尻考古館に行って、まずは館内を見学しました。朝食の後にリーダーから縄文時代のお話しをしましたが、実際にたくさんの展示品やビデオを見て、当時の人たちの暮らしをイメージできたことと思います。

 見学の後、考古館の方に教わりながら、縄文時代の人たちと同じ材料や道具を使って飾り玉づくりをしました。みんな夢中になって、自分だけの宝物を作りました。

DSCF8907s.jpg

DSCF8912s.jpg

DSCF8922s.jpg

DSCN7437s.jpg

 すずらん山荘に戻り、お昼を食べ、大掃除をして帰路につきました。みんな次の日は元気に学校に行けたかな?次回の週末活動は焼き芋づくりと古道歩きです。お楽しみに。

【今回のスタッフ】
チーフリーダー:アッキー
リーダー:きのこ、おおけん、ひろき、りさ
厨房:くっしー
バス運転:あつしさん&アッキー

【今回の献立】
<28日夕食>
ご飯、味噌汁(もやし、にら)、肉じゃが、豆苗ツナ和え、トマト、はんぺんソテー、りんご

<29日朝食>
ご飯、味噌汁(豆腐、ねぎ、油揚げ)、ほうれん草の卵炒め、がんもどきの煮物、ちくわとこんにゃくのおかか炒め、ミニトマト、味付海苔、ヨーグルト

<29日昼食>
まぜごはん(鮭とわかめ)、豚汁、野沢菜漬け、バナナ









©SODATERUKAI All rights reserved.