« 2018週末活動 冬の雪国ホームステイと雪遊び | メイン | 2019週末活動 初夏の水辺観察とデイキャンプ »
2019週末活動 春の農業体験とデイキャンプ
2019年度1回目の週末ミニ山村留学「春の農業体験とデイキャンプ」を1泊2日の予定で実施しました。
富士見高原の豊かな自然の中を16名の子どもたちは元気に走り回り、たくさんの体験を積むことができました。
***** 1日目(5/18)*****
朝9:15に新宿駅に集合した子どもたちは、中央本線の特急あずさに乗り込んで、八ヶ岳の裾野に広がる富士見高原を目指しました。
車内ではトランプをしたりして、のんびりと過ごしました。
週末活動で利用する施設は「すずらん山荘」。
2階建てのロッジ風建物です。
室内はこんな感じになっています。
山荘に到着したら、食堂で班を発表しました。
班とは、活動や当番を一緒にやったりするグループです。
今回は4つの班に分かれて活動しました。
山荘の案内や自己紹介をした後は、1時間ほど自由時間にしました。
子どもたちは早速外に飛び出して、田んぼや森で思い思いに遊びました。
夕食づくりのデイキャンプは、山荘から車で5分ほどのところにある、森に囲まれた「B&G第2キャンプ場」で行いました。
キャンプ場に到着すると、早速飯盒の使い方などを教わり、お米をといだり薪を拾ったりしてご飯炊きに挑戦しました。
育てる会流のデイキャンプは、とにかくリーダーがあまり手伝わないこと。
時間の都合でリーダーに少しサポートしてもらった班もありましたが、「火がつかないよ?」「マッチがなくなっちゃった」「薪、薪、薪!!」などの声が飛び交う中、試行錯誤しながらやっとご飯を炊き上げていました。
ご飯が炊きあがったら小休止。
おやつには、残った火を使って焼きマシュマロを作りました。
串の先につけたマシュマロが、きつね色に焼けたら出来上がり。
トロトロとしたマシュマロはとても美味しかったね!
午後6:00頃には、夕食のカレーライスをお腹いっぱい食べることができ、大成功のデイキャンプとなりました。
山荘に戻ったら、お風呂に入ったり、日記を書いたりした後、暗くなった外に集合して暗闇体験をしました。
暗闇体験とは、明かりをつけずに・・・
1.暗い森の中の道を感覚を頼りに歩いてみる
2.数メートルおきに並んで座り、3分間黙って周りの自然の音や匂いを感じてみる
というものです。
写真はありませんが、終わった後の感想は「森の木が揺れる音がした!」「カエルの鳴き声に色んなパターンがあった!」「不思議な匂いがした!」と色々。
本来の夜の自然を感じられた体験となりました。
山荘に戻ったら消灯です。
一日動き回った子どもたちは、布団に入るとスヤスヤと眠りについていました。
***** 2日目(5/19)*****
2日目の朝は6:30に起床し、布団をたたんだり、着替え、洗顔をしたら、外に集まって「朝のつどい」をしました。
みんな、ひろきリーダーから聞いたお話を覚えているかな?
お家の人にもぜひ話してみてくださいね。
朝食の配膳や食後のお皿洗いは男子チームが担当。
お皿や箸の置き方を教わりながら、協力して配膳してくれました。
朝食が終われば、いよいよ山荘裏の畑に移動して農業体験です。
今回はジャガイモ、サツマイモ、ミニカボチャ、ナス、ミニトマト、ラディッシュを植えました。
まず最初は、鍬を使って畑に何本もの畝を作りました。
重たい鍬に苦労した小さい子もいましたが、交代で土を耕すことを体験しました。
交代の間は、お友だちを見守る子どもたち。
夢中になって、ジャガイモの種芋に生えている芽をポキポキとりました。
畝ができたら、ジャガイモを等間隔において肥料を加え、足で土をかぶせれば完成です。
次はサツマイモ。
こちらは細長い苗になっているので、枯れないように土深くまで穴を掘って植えました。ちょっとコツが必要だったので、難しく感じた子もいたかもしれないね。
まだまだ農業体験は続きます。
続いては、畝の上に張られた雑草防止用のビニールシートに穴をあけ、ミニトマトやカボチャなどの苗を植えました。
苗が丁度入る大きさの穴をあけるのは難しかったですが、3種類9本の苗をしっかりと植えることができました。
最後はラディッシュの種まきです。
平らにならした畝に小さな種を均等に撒きました。
別名は「二十日大根」。
天候に恵まれれば、次回の活動時には芽を出しているかもしれませんね。
途中で、土から出てきた芋虫に夢中になる男子もいましたが、みんなで協力して作業することで、予定よりも早く終えることができました。
昼食の当番は女子チームです。
育てる会では食事の最初と最後に10秒間の黙とうをしています。
これは宗教的な意味合いは全くなく、自然や命、作ってくれた人への感謝の気持ちを表すためです。
いただきますの歌を唄ったりする団体もありますが、やはり食事をとることの神聖な意味に気づいてほしいと願っています。
係の人が前で「目をつぶって10秒間黙とう」というと、みんな喋らずに落ち着いて黙とうをしていました。
もちろんその後の食事はワイワイガヤガヤ。
おかわりもたくさんして、お腹いっぱいになりました。
昼食後は、昨日使った飯ごうを洗ったり、少し自由時間があったり、山荘の大掃除を手分けしてやったりして過ごしました。
集合写真を撮って山荘を出発したのは15:30。
小淵沢駅から乗り込んだ列車内でも、終始賑やかに過ごし、無事に解散となりました。
【今回のスタッフ】
チーフリーダー:アッキー
リーダー:おおけん、ひろき、ながちゃん、あみちゃん
厨房:くっしー
バス運転:あつしさん
【今回の献立】
<18日夕食(デイキャンプ)>
カレーライス、キュウリスティック、プチトマト、ゼリー
<19日朝食>
ご飯、味噌汁、シュウマイ、じゃがいも甘辛煮、ほうれん草とえのきのおかか和え、味付き海苔、キュウリの浅漬け、キウイ、牛乳
<19日昼食>
わかめご飯、豚汁、キャベツの浅漬け、プチトマト、バナナ