トップ > 山村留学 > やまなみだより > 茶碗作り、ジャガイモ植え

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« 田起こし、味噌玉作り | メイン | 八坂美麻学園修園生・ご家族の皆さんへ »

茶碗作り、ジャガイモ植え


4月14日(日)

八坂でも日に日に暖かくなり、山桜が見ごろになりました。

この日は、午前中に茶碗作り、午後にジャガイモ植えを行いました。

20240416122217.JPG

午前は茶碗作りに挑戦。

毎年、自分たちが1年間食事で使う茶碗を作り、「もの」を大切に使っていく体験をしようと取り組んでいます。

今年は、八坂ふるさと体験館で茶碗作りを行いました。
茶碗の作り方を教えてくれる「八坂陶芸クラブ」の方々にみんなでご挨拶。

20240416120340.JPG

茶碗の作り方を説明してもらい、早速スタート!

20240416120447.JPG

20240416120514.JPG

黙々と茶碗と向き合う子もいれば、「なんか違う!」と形になった作品を練り直す子も。

20240416120603.JPG

20240416121004.JPG

うまく形にできないときは、優しくアドバイスしてくれました。

20240416121054.JPG

20240416121139.JPG

20240416121211.JPG

出来上がった茶碗は、どれも個性的な作品で、自分だけの茶碗を完成させることができました!
焼きあがり、自分で作った茶碗で食べられる日が待ち遠しいです。

20240416121310.JPG

最後まで丁寧に教えてくれた方々にお礼を言い、3キロほど歩いて切久保グラウンドへ。

20240416121349.JPG
お昼は、グラウンドでお弁当を食べ、その後は木登りやキャッチボールなどをして遊びました。

20240416121452.JPG

20240416121514.JPG

20240416121541.JPG

20240416121604.JPG

午後は、ジャガイモを植えました。

まずは、平鍬で溝を掘ります。

「まっすぐ掘れない」と初めて畝立てに苦戦する新入園生。そんなときは継続生が鍬を上手く使う方法を教えてくれ、無事畝を立てることができました。

20240416121713.JPG

20240416121741.JPG

20240416121813.JPG

20240416121835.JPG

次に、掘った溝に種イモを植えて肥料を置きます。
種イモは20から30cm間隔
で置いていきます。定規の代わりに、自分の足の大きさを目安にしてイモを置き、その間に肥料を丁寧に撒いていきました。

20240416121904.JPG

20240416121943.JPG

20240416122007.JPG


「収穫できるのはいつだろう?」という子どもたち。今後も、土寄せや芽かき、草取りなど、収穫までの作業が続きます。















©SODATERUKAI All rights reserved.