« 最後の週末活動 | メイン | 初めての週末活動 »
令和6年度スタート!
4月5日(金)
八坂学園15名、美麻学園12名 計27名の学園生を迎え、令和6年度の学園生活が始まりました。
春休みを終え、「いってきました!」と元気よく帰ってきた継続生。さっそく新入園生を迎える準備をします。
「こんにちは」「よろしくね!」
まずは荷ほどきと整理整頓。
一年間の生活に必要なものは、かなりの大荷物ですが、継続生は自分のやるべきことを終わらせて新入園生のお手伝いをしてくれました。
準備が整い、入園のつどいが始まりました。
少し緊張した様子で入場する子どもたちの手にはダンコウバイ。一人ずつ藁沓に挿しました。
ダンコウバイは、この辺りで春になるといちばんに芽吹き、色づく花です。「ダンコウバイが次に咲く3月まで、みんなで力を合わせて生活していこう」という誓いの意味が込められています。
名前を呼ばれると1人ずつ前に出て、一年間の目標を発表しました。
継続生は、四季ごとの活動紹介や「学園生の心がまえ」を発表しました。
【学園生の心がまえ】
これから言うことは、山村留学生として充実した生活をするために、とても大切なことです。学園生の皆さん、この一年、これから発表することを、みんなで努力し、心がけていきましょう。
1.山村留学中は、いつも自分の足で歩くよう努力し、自然の中でたくさん活動し、「ここでしかできないこと」をたくさんします。
2.あいさつや、礼儀作法、言葉づかいに気をつけ、「自分のことは自分でやる」けじめのある生活をします。
3.山村留学生活に必要なもの以外、必要以上に多く物を持たず、物を大切にし、無駄なお金を使わない「がまん」する生活をします。
4.食事は好き嫌いなく、残さずよく味わって食べ、感謝の気持ちを忘れないようにします。
5.自分のことだけでなく、相手の気持ちを考えながら過ごすように努力します。特に、周りで困っていたり、悩んでいる人のことをみんなで考え、お互いを認め合いながら、助け合って生活します。
6.自分の目標をもって生活し、収穫祭や修園のときには、成長や成果を、自分の言葉と大きな声で堂々と発表します。
これから一年、みんなで以上のことを心がけ、努力していきます。
今年度も、どうぞよろしくお願い致します!
さて、入園のつどいが終わったあとはミーティングが始まりました。
まずはお風呂の入り方についての説明です。
育てる会では、身体を洗ったり拭いたりを手ぬぐい1枚のみで行います。
夕食後にもミーティングを行いました。
生活班を発表したあと、学園での1日の流れや、登下校時の注意点について確認しました。
布団の敷き方については、継続生がデモンストレーションしながら教えてくれました。
このように毎日ミーティングを行い、少しずつ基本的生活習慣を身に着けていきます。