トップ > 山村留学 > やまなみだより > 週末活動(八坂中学生)

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« 箱膳体験 | メイン | 通学合宿キャンプ・閉村式 »

週末活動(八坂中学生)


050624-25 (15).jpg

この週末は小学生がキャンプ、美麻の中学生はバドミントンの大会へ出かけたので、センターに残ったのは八坂の中学生6人。

24日(土)は大姥山に登り、帰りに金熊川で釣りを、25日(日)は午前中が田んぼ作業、午後は自由に活動しました。

大姥山は八坂地区内にある山で、その昔金太郎が生まれ育った山としての伝説がある山です。

標高が1006mと標高はそこまで高い山ではありませんが、昇り始めが400mの地点で登りも緩やかではなく急登で途中には鎖場が9か所あり、登りごたえのある山です。

050624-25 (54).jpg

050624-25 (71).jpg

050624-25 (9).jpg

中学生という事もあり、スイスイと登っていきます。登っていく途中には産池や大穴など山姥伝説の話に出てくる場所を見たり、木々の切れ間からは街が見えると「すごい!街が見える」と驚いていました。

050624-25 (22).jpg

ちょうど12時に山頂に到着、東屋でお弁当を食べました。「山の上で食べるご飯はおいしいね」と、お弁当を頬張っていました。

050624-25 (24).jpg

050624-25 (33).jpg

下りも元気よく歩き、山姥の滝まで歩いて大姥山登山は終了。

050624-25 (36).jpg

050624-25 (87).jpg

金熊川での釣りは「釣りするの初めて!楽しみ!」とワクワクしている子もいました。

釣れる魚は「アブラハヤ」という体長10センチ程度のコイ科の魚です。

釣りは我慢と魚との知恵比べで、なかなか釣れず飽きてくる子もいれば真剣に浮きを見つめて魚がかかるのを待つ子も。ポイントを変えながら3時間ほど粘りましたが、釣果は3匹でした。釣れなかった子は「めっちゃ悔しい!リベンジしたい!」と次なる意欲を燃やしていました。

25日(日)は、午前中に田んぼへ行き、昔の手押しの除草機を使った除草、狭いところは足で踏んで除草をしました。土中にガスが溜まると根の生育に影響が出てしまうのでガス抜きも行いました。

050624-25 (41).jpg

この日は朝から暑く、ジリジリする暑さの中での作業でした。途中、オタマジャクシやカエルを捕まえたり観察をするなど楽しみながら作業が出来ました。

IMG_2985.JPG

午後は自由時間で男子中学生は「昨日の釣りのリベンジしてきます」と、センター前の池で釣りをしていました。「釣り大会」と称し、誰が一番多く釣れるか大会をして楽しんでいました。全体の釣果は4匹で前日とあまり変わらず、、、。「また、やります!」と釣りに興味を持ったようでした。

050624-25 (77).jpg

2日間少人数での活動でしたが、充実した週末を過ごすことができたようです。















©SODATERUKAI All rights reserved.