« 八坂美麻学園修園生、修園生ご家族の皆様へ | メイン | 味噌玉作り・田起こし・じゃがいも植え付け »
おやつ作り
4月15日(土)
茶碗作りから帰ってきて、午後の自由時間はおやつを作りました。
最近子どもたちは食べられる植物や山菜に興味を持っており、下校時に道草してたくさんのヨモギやノカンゾウ、アサツキ等を採ってきてくれています。この日はヨモギのパンケーキを作り、みんなでおやつに食べました。
おやつを作るよと声が掛かると、みんな興味津々でテーブルに集まってきました。
「私もやりたい!」「みんなで交代しよ」
使用したヨモギは数日前に中学生が茹でて、
あらかじめ使いやすいように包丁で細かく刻んでくれました。
「焦げないようにね」「ケンカにならないように同じ大きさにしないと!」
生地を流す係と焼く係、それぞれ分担しながら学園生と指導員の全員分を焼き上げました。
「ヨモギの味がする」「美味しいね」「作ってくれてありがとう」
自分で採ったものを自分で調理し、みんなで食べる。
楽しくてとっても美味しいおやつ時間となりました。
ヨモギのパンケーキを作っている横で、こちらはノカンゾウの酢味噌和えとこごみのマヨネーズ和えを作ってくれていました。
例年では4月の終わり頃に顔を出すこごみですが、今年は山菜の出がとても早いです。夕食時にみんなで美味しく頂きました。
こちらのチームはアサツキの下処理をしてくれました。
「アサツキでどんな料理してくれるかな」「またとってくる!」
やや辛みの強いアサツキは、冷奴など様々な料理で薬味として大活躍しています。
自然界には沢山の食用植物がありますが、なかには外見が似ていても誤って食べると人体に猛毒となる植物もあります。山菜や野草は口に入れる前に必ず指導者に確認する事をミーティングで伝えました。
毎日の登下校で道草ができるのが山村留学の醍醐味です。道草をして子どもたちは自然と触れ合い、自ら学びを得ます。ルールを守りながら、これからも沢山道草をして欲しいです。