トップ > 山村留学 > やまなみだより > 八坂美麻学園修園生、修園生ご家族の皆様へ

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« 茶碗作り・初めての太鼓練習 | メイン | おやつ作り »

八坂美麻学園修園生、修園生ご家族の皆様へ


修園生の皆さん、またご家族の皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

 八坂美麻学園は今年度、八坂48期・美麻32期となり、31名の学園生でスタートし、新年度の学園生活を送っているところです。

 さて、コロナ禍の約3年間、感染防止対策として現役保護者の来園、センター宿泊も含め、多方面で制限をせざるを得ない状況でした。学園行事として実施する親子行事や収穫祭等においても、来訪、あるいはセンター宿泊を控えていただく形でご協力いただき、何とかコロナ禍を乗り越えてきましたが、現役学園生保護者と皆さんとの交流もストップした状況でもありました。

 いまだ、完全な形で終息に至った状況下とは言えませんが、今後徐々に交流機会を戻し、新たな形で皆さんが「いってきました!」と帰って来れる学園に戻っていけたらと考えています。

 早速、5月のGWに実施している親子行事の際の、修園生方の来訪、宿泊について多数お問い合わせをいただいています。

 今年度は5月4日(木)から5日(金)の1泊2日で計画しています。

 5月4日の午後に現役保護者が集合し、午後に農家訪問を実施。夜には保護者会(懇親会は任意参加)を行う予定です。5日の午前中は親子散策(山菜時期が例年に比べ早まっており、これまでのような山菜採りはできないため)、お昼は天ぷらうどんを食べ、解散となります。

 皆さんの来訪、宿泊については、4日の午後から5日のお昼まで可能としてご案内いたしますが、今回は1泊2日であり、活動内容としては現役親子対象の行事が多い内容である点、感染防止対策として来園時の健康状態には十分配慮をお願いしたい点等、ご考慮、ご理解いただいたうえで来園いただきたく思います。

 尚、宿泊や食事の申し込みについては、できるだけ変更やキャンセルのないよう、4月21日までに学園指導者へ連絡願います。食事や宿泊を必要としない日帰りでの来園も可能ですが、その場合にも事前に学園へ連絡をお願いいたします。

 連絡必要事項:4日(木) 夕食・宿泊の人数と内訳

        5日(金) 朝食・昼食の人数と内訳

        氏名・連絡先

 上記内容について、どうぞよろしくお願いいたします。

 八坂美麻学園 0261-26-2306(FAX2839)















©SODATERUKAI All rights reserved.