トップ > 山村留学 > やまなみだより > 畑の苗植え・播種

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« 小学生船舶活動 | メイン | 中学生キャンプ活動 »

畑の苗植え・播種


・5月28日(土)&30日(月)

ここ最近の降雨と晴天でセンター周辺の草木は一層生い茂り、畑のジャガイモも葉を出し始めました。

さて、5月最後の週末は美麻小中と八坂小中でそれぞれ学校行事があったため、美麻は28日に、八坂は30日に畑の苗植え・播種をしました。

IMG20220530094716.jpg

・5月28日 美麻

この日朝からPTA作業があった美麻の子供たちは、お昼前にセンターへ戻ってきました。お昼はお弁当を各自好きな場所でいただきました。この日は天気がよく、外で食べる子も。

ご飯が終わってから畑作業までの時間は自由時間とし、宿題や釣りなど各々が好きなように過ごしていました。

IMG_4715.JPG

畑作業では下の畑に立てた畝にトマト、ナス、ゴーヤ、キュウリ、ピーマンなど、、なんと全16種類もの野菜を植えました!

IMG_4698.JPG

まずは苗植えのやり方を確認しました。マルチに穴を空けて、苗が収まるように土を掘ります。苗を植えたら水をたっぷりあげます。その後、仮支柱を挿して、最後に風よけの囲いをします。

中学生には簡単な作業でも、小学生は中々上手にできません。穴が浅かったり、支柱と苗を結ぶ紐が緩すぎていたり、囲いがしっかり立っていなかったり、、。でもそこはさすが中学生!できていないところを直し、苦戦している子を手伝ってあげる姿がありました。

20220601143543.png

20220601144747.png

・5月30日 八坂

八坂生は28日が参観日だったため、30日が振替休日となりました。

午前中は上の畑で苗植え・播種をしました。班ごとに畝を担当して、継続生や中学生が指示を出しながら、こちらも順調に進めることができました!

「ズッキーニがチクチクする。」、「ポットから外すの楽しい!」と、畑作業を通じてそれぞれ感じたこともあったようです。

IMG_4127.JPG

IMG_4122.JPG

さて、畑作業後に八坂生は「大町ダム」と「ちょうじや」の見学へ行ってきました。とても良いお天気だったため、お弁当を持って行き、大町ダムでいただきました。

IMG_4753.JPG

まだ雪が残る北アルプスをバックに、エメラルドグーリーンのダム湖が広がります。ここではそれぞれが自由に過ごしました。隣接する情報館の見学や、ベンチで昼寝、ダムの端でやまびこなど、、。

IMG_4165.JPG

ちょうじや(旧塩の道博物館)では、その昔まだ道路が整備されていないころの新潟県から塩や海産物が運ばれた道、通称「塩の道」の歴史について学ぶことができました。

IMG_4768.JPG

約1時間かけて解説を聞きながら館内を回りました。昔の人々の暮らしや歴史を聞き、「ぜひ自分も歩いてみたい!」と興味を持つ子が多く、有意義な時間となりました。















©SODATERUKAI All rights reserved.