トップ > 山村留学 > やまなみだより > 坐禅体験、山留オリンピック

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« 山留米を食べました! | メイン | 原木の切り出し、野沢菜漬け »

坐禅体験、山留オリンピック


・12/7(土)

令和元年最後のセンター入りをし、最初の週末活動。
この日は、坐禅体験と山留オリンピックを行いました。

・坐禅体験

池田町にある曹洞宗の成就院で坐禅体験をしました。
お寺に入るとさっそく住職さんに坐禅のやり方について教わりました。

IMG_4161.JPG

坐禅は、「調身」「調息」「調心」の3つの「調」が大切です。まず、姿勢を整え、その次に呼吸を整え、最後に心を整えます。

説明を聞き終えると。壁に向かって30分間坐禅をしました。
PHT_6012.JPG

IMG_4180.JPG

途中、警策で叩かれてみたい人は、自ら合掌をし、叩いてもらっている子もいました。

IMG_4175.JPG

坐禅体験が終わると、住職さんからお釈迦様や食事のことについてお話を聞いたあと、写経の体験もしました。

IMG_4197.JPG

IMG_4195.JPG

お経や仏様の絵を無心で書き写しました。書き終わると「手がつかれた」「うまくかけたよ」と言っている子もいました。

最後に住職さんと一緒にお経を読み上げ、成就院を後にしました。

PHT_6044.JPG

・山留オリンピック

お昼を食べ午後の活動は、近くのグラウンドにて山留オリンピックを行いました。外で思いきり体を動かし、班の仲間意識を高めるということを目標に5種類の競技を行いました。

IMG_1025.JPG

中3による選手宣誓でスタート。

PHT_6050.JPG

IMG_4215.JPG

縄跳びを使ったリレー。走りながらの縄跳びに苦戦する子もいましたがよく縄跳びをやる子はスムーズに飛んでいました。

PHT_6073.JPG

PHT_6069.JPG

クジを引き、その色のコーンまで走って帰ってくる運試し競争。色によって距離が違うため、遠いコーンの色を引くと「うわ!」と言いながら全速力で走っている子もいました。

IMG_E4404.JPG
IMG_E4403.JPG

クジを引き、自分の投げるものを決め飛距離を競う競技。野球ボール、フリスビー、サッカーボール、ペットボトルキャップなどを投げて(蹴る)飛距離を競いました。

PHT_6080.JPG

翌日は、原木の切り出しということもあり、丸太をどの班が早く切れるか競争しました。ノコギリを使い班で協力して丸太を切りました。

IMG_1046.JPG

IMG_1037.JPG

最後は、班対抗リレー。トラック4周を班で分担をし競い合いました。半周の子もいれば1周走る子も。応援にも熱が入り「○○がんばれー!!」と白熱した戦いになりました。

寒空の下での、山留オリンピックとなりましたが学園生は思いっきり体を動かし、楽しんでいる様子でした。















©SODATERUKAI All rights reserved.