トップ > 山村留学 > やまなみだより > 収穫の秋と中秋の名月

やまなみだより

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

« キノコ採り | メイン | 蜂の子を食べました »

収穫の秋と中秋の名月


三連休は中秋の名月の時期とも重なり、金曜夜にお月見、土曜は八坂地区ふれあい運動会、日曜はキノコ狩り、そして月曜日(祝日)には稲刈りを行い、盛りだくさんの週末でした。

_PHT4607.JPG

稲刈り後の田んぼにて。

・9/13(金) 中秋の名月

_PHT4299.JPG

夜7時頃、東の空にぼんやりと黄色い月が上りました。

十五夜にちなんだ15個の団子を積み上げて三方に載せ、芒(ススキ)を飾り、みんなで月見をしました。

IMG_5090.JPG

芒は、稲穂に似ていることから、豊作を願う他、魔除けの意味があることなど、十五夜にまつわる話を聞き、薄い雲の向こうに浮かぶ月をしばらく眺めました。

そのまま夕食をとり、食後に砂糖醤油のタレをかけて月見団子を頂きました。もちもち、つやつやの食感で「おいしーい!」と、歓声がたくさん上がっていました。

・9/14(土)八坂地区ふれあい運動会

小学校と公民館合同の「八坂地区ふれあい運動会」が開催されました!八坂小保護者を中心に親御さんも参加。快晴に恵まれ、充実した一日になりました。

s_PHT4403.jpg

s_PHT4355.jpg

s_PHT4409.jpg

学校と公民館合わせて21種目の競技がありました。美麻の子たちも「山留チーム」として、公民館競技に出場しました。

・9月16日(月)稲刈り

5月に田植えをした稲の収穫をしました!前日のキノコ狩りまでは晴れ続きでしたが、この日は朝から曇り空が広がり、空気もひんやりとして朝は小雨が降っていました。けれども、作業にはかえって心地よい涼しさでした。

_PHT4563.JPG

_PHT4581.JPG

作業は大きく分けて3つ。稲を刈る、結束する、干すの3工程です。新入園の子と継続の小学生でペアを作り、2人1組で稲刈りと運搬をしました。継続の中学生は、藁を使って結束し、稲束を作りました。

_PHT4591.JPG

休憩を挟んで3時間余りで全ての作業が終了しました!

_PHT4608.JPG

成長した稲を無事、収穫することができました!写真のようにはざかけをすることで、お日様の力で乾燥させ、さらに茎に残った栄養がお米に入ってよりおいしくなるのだそうです。















©SODATERUKAI All rights reserved.