トップ > 山村留学 > やまなみだより > 月別アーカイブ(2010年5月)

やまなみだより 月別アーカイブ(2010年5月)

八坂美麻学園 元気な子どもたちの山暮らし日記

茶碗できました!


4月初め、池田町にある相導寺焼きで作製した茶碗が、ようやくできあがりました。
これから3月まで、この茶碗でご飯をいただくことになります。

茶碗2
機能性と収容性にこだわったもの、芸術性にこだわったもの・・・。

自分が土をこね、大事に大事に仕上げた茶碗は、どんな形であれ愛着があるもの。
これから使い込むごとに、その度合いもどんどん増していくことでしょう。

ブログ用食事



田んぼ


子どもたちの田んぼ作業は、田起こし・代かき・田植えと続いています。

1年間をここ八坂美麻で暮らす山留生には、ただの体験としてはなく、自分たちが
普段当たり前のように口にしている「米」作りの大変さを、自分の体で感じて欲し
いと思っています。

八坂の棚田風景が目下に広がる場所での田んぼ作業は、都会の方々から見ればとても
贅沢なことでしょう。
風景

足踏み代かき中。
代かき
とんぼで土を均します。
田植え

続きを読む"田んぼ"



たらの芽!?


代かき、畑おこし、畑の畝たて、ジャガイモ植え・・・
農作業が続く5月のある週末、センター入り口でこんなものを見つけました。

たらのめ3

なんと、「やまなみ山荘」看板の丸太の上に、たらの芽が1本育っているのです!
誰かがわざと植えたのか、実験的に置いてみたのか、偶然そこから生えたのか・・・
皆さんもそうだとは思いますが、たらの芽がこんな場所から生えていたのを見たのは初めてです・・・。

大自然の森の中。
こんな不思議な現象も、お伝えしていきます!



八坂の春と親子行事


今年の八坂美麻のゴールデンウイークは、全日程で「晴れ」。
日中の気温も高く、半袖で過ごすことが多い暖かな4日間となりました。

毎年、八坂美麻学園では、このゴールデンウイークに山村留学生の保護者が来園し、
保護者会や懇親会、お世話になっている農家さんへの訪問をします。
また、約1ケ月ぶりに再会した親子は、一緒に「山菜採り」「味噌仕込み」を行います。
センターには総勢120人が宿泊しました。

まずはようやく訪れた八坂の本格的な春の風景から。

センターから坂道を少し下り、八坂切久保地区から見上げて撮った景色です。
関西や都心から来園した保護者の方々は、「今年2回目の春ですよ!」と、菜の花や
タンポポ、咲き始めの桜などとの再会を喜んでいました。
八坂3

続きを読む"八坂の春と親子行事"






©SODATERUKAI All rights reserved.