野沢菜漬けと冬囲い
11月23日、野沢菜漬けと冬囲いをしました。例年、この時期に収穫と漬け込みをするのですが、今年は早く雪が降り始めたので、この日は、予め雪で傷む前に収穫してあった野沢菜を洗って漬ける作業のみ行いました。また、あわせて大根の冬囲いと干し柿作りも行いました。
冬の到来
11月19日から20日にかけて今シーズン一番の寒気が流れ込んだ影響で、厳しい冷え込みと雪降りになりました。この天候が数日前の収穫祭に当たらなくて幸いでした。
雪が降り出すと、跳んで喜ぶ子、寒さにおじけづく子と子どもたちの反応はさまざま。センターのまわりも一面の銀世界となりました。
収穫祭
11月15、16日の2日間にわたり収穫祭を行いました。
収穫祭は、子どもたちの成長の発表と、何よりお世話になっている沢山の方々に感謝の気持ちを表すことを目的として行っています。
初日は体験発表会。今までは、八坂学園・美麻学園が別々の会場で発表をしていましたが、今年は両学園合同で発表を行うという試みもしました。また、二日目の模擬店、バザーでは、悪天候にもかかわらず大勢の方々に来て頂けたことに感謝感謝でした。
あっという間でしたが、子どもたちにとっても充実感と達成感のある有意義な2日間でした。
収穫祭の準備
秋深まり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。美麻小中学校の通学路から見える北アルプスには、少々遅いですが、雪化粧がうっすらと。
この週末にセンターで収穫したサツマイモも豊作でした。収穫祭前の忙しい時期ですが、子供たちときれいに色付いた里山を眺めながら、落ち葉を集めてのんびり焼き芋でもやりたいなぁと、思う今日この頃です。
この3連休は、収穫祭に向けて、個人研究のまとめや係の仕事、太鼓の練習に学校の宿題と盛りだくさんの週末となりました。2週間後の本番に向けて皆で準備を進めています。