2015年度 山村留学生(八坂美麻学園)の募集について
八坂美麻学園の2015年度山村留学生募集につきましては、たくさんのご応募を頂き、ほぼ定員となりました。
今後の応募につきましては、下記本会指導員派遣学園をご紹介することがあります。
山村留学をご希望される方はどうぞお問い合わせください。どちらの学園も育てる会が指導員を派遣し、運営者と協力して子ども達の指導をしています。
【大岡ひじり学園】(長野県) 運営:長野市教育委員会
http://hijiri-gakuen.com/
【売木学園】(長野県) 運営:売木村教育委員会
http://www.urugi.jp/sanson/
【三瓶こだま学園】(島根県) 運営:大田市教育委員会
http://public-ohda.webpage21a.jp/tag/14802/
【神河やまびこ学園】(兵庫県) 運営:神河町教育委員会
http://web.kcni.ne.jp/yamabiko/index.html
育てる会の実施する山村留学の概要については下記をご覧ください。
「山村留学」 http://www.sodateru.or.jp/sanson/chouki.html
八坂美麻学園をご希望の方は、東京本部までご連絡下さい。
テレビ取材(NHK cool japan)がありました
山村留学生の生活の様子を取材するため、2月16日に「NHK cool japan 発掘!かっこいいニッポン」のスタッフが、八坂美麻学園(長野県大町市)を訪れました。
今回のテーマは「日本の小学生事情」。
その中で、世界的に見ても大変珍しい日本の山村留学制度を取り上げ、創設団体である当会の子ども達の様子を、外国人リポーターが観察しながら紹介していきます。
放送は、4月19日(日)18時(NHK BS1)の予定です。
みなさまぜひご覧ください。
NHK cool japan 発掘!かっこいいニッポン
http://www6.nhk.or.jp/cooljapan/
やまなみ山荘(長野県大町市八坂)の耐震診断結果について
やまなみ山荘(山村留学センター)は、春夏冬休みキャンプや一年間の山村留学生の体験活動拠点として、1975年に本会が建設した施設です。
今年度、当施設利用者の安全確保が何よりも重要であることから、その耐震性について大町市の助成指導を受けて、国の基準に基づいて耐震検査を実施しました。
検査報告によりますと、施設本体の構造上の耐震性並びに管理状況については、耐震安全基準をクリアしており、緊急性を要する補修や補強は必要ないとのことでした。
指摘された事項は細部に渡るものでしたので、今後の施設修繕時に暫時取り組む予定ですが、今後も青少年体験活動の拠点として、一層の施設管理に努めていく所存です。
どうぞご安心頂き、今後もやまなみ山荘をご利用ください。
山村留学についての取材(日本経済新聞社)がありました
2月12日、日本経済新聞社の記者と教育担当の方が東京本部にお見えになりました。
今回のテーマは「親元を離れる」。
山村留学を創設したきっかけや子どもの変化、全国の山村留学状況等について、青木会長と懇談をしました。
教育担当の方は、過去にも青木会長の取材をしたことがあるとの事で、当時の話題も出ながらの和気藹々とした取材となりました。
紙面掲載は3月上旬との事です。