アルプスの里・幼児低学年班、山村生活班
アルプスの里・大岡
今日の天気も晴れ!元気よく起きてきて、帰宅の準備です!
12月30日
*幼児低学年班
今日もモルゲンロートに包まれるアルプスを眺めながらのラジオ体操です!
最後の朝のつどいです。いろいろなリーダーのお話が聞けましたね!
最後の閉村式です。リーダー・スタッフからも挨拶がありました。
さあ、篠ノ井駅から出発でです!気をつけて帰ろうね!
また、大岡で会いましょう!
*山村生活班
最後の『やまびこ挨拶』です!
朝の当番のわき水汲みもしっかりやりました!
センター出発前に閉村式です。リーダー・スタッフから挨拶がありました。
みんなまた大岡で会いましょう!
アルプスの里・幼児低学年班、山村生活班
今日も1日晴れて、予定通りの活動ができました。4日目になると食欲も出てきておかわりをする子も多くなりました。
*幼児低学年班
今日も全員元気よく起きてきて、アルプスに向かって大きな声で「やまびこ挨拶」をしました。午前中は餅つきと鏡餅作りをしました。餅つきでは『よいしょー!よいしょー!』とみんなで掛け声をかけて、全員が杵をもってつきました。つきあがった餅は、お土産にする鏡餅にしました。みんな上手にできたかな?
そしてお昼ご飯はつきたてのお餅で、あんこやきな粉餅、お雑煮にしてお昼ご飯にしました。みんな『おいしー!』とたくさんおかわりしていました。
そして午後からは里山散歩と宝探し、クラフトの材料集めをしました。どんな宝物が見つかったかな?
お散歩から帰ってきて、自然のものを使ったキーホルダー作りをしました。みんな思い思いにナイフで気を削っていました。
毎日センターで出るおやつは手作りのおやつです。今日は大きなサツマイモを蒸かしたおやつで、甘くてとても美味しかったです!
最後の日の夜はお楽しみ会をしました。スタッフリーダーによる太鼓や踊り、二人羽織をみて大興奮!みんな笑い転げていました!
明日は最後の日!しっかり荷物整理をしよう!
*山村生活班
今日も素晴らしい景色を前に、元気よくラジオ体操をしました。
今日の午前中はわら細工で、信州の正月飾りのコヤスを作りました。みんな熱中して取り組み、お家にお土産がまたできました。
そして午後はやっぱり雪遊び!最後の雪遊びも思い切り楽しみました。
そして夕食後には、昨日から班ごとに準備をしていたお楽しみ会です。リーダースタッフの出し物の太鼓や踊りにびっくりしたり、二人羽織で大笑いしたり、各班の出し物で楽しいひとときを過ごしました。
明日は最終日!お家に無事に帰ろう!
冬の自然体験キャンプ 12月29日
今朝も美しい朝焼けが広がりました。
朝の気温はピリッと寒く感じますが、日中は日が差し暖かさを感じる1日でした。
アルプスの里・幼児低学年班、山村生活班
アルプスの里・大岡
今朝の大岡から眺めるアルプスの山なみは、一面の銀世界となり素晴らしい景色でした。
28日
*幼児低学年班
今日も元気よく起きてきた子どもたち。ラジオ体操をして素晴らしい景色のアルプスに向かって『おはようございます!』とやまびこ挨拶をしました。今日も1日思い切り雪遊びを楽しみました。センターの周りは雪が少ないので、聖山に移動しての雪遊びです。ソリで坂道を何度も何度も滑って遊びました。
夕方センターに戻ってきて、ゆっくり大きなお風呂で体を温めて、そのあとは夕ご飯です。たくさん遊んだので『おなかすいたー!』とみんなよく食べました。3日目を迎えて生活にも慣れてきて、食事の配膳などもみんなで協力してできるようになりました。
夕ご飯を食べた後は歯磨きをして早めに休みました。明日は餅つきです!
*山村生活班
今朝も全員元気よく起きて、アルプスを眺めながらラジオ体操をしました。朝の係は・湧き水汲み班・ポラン散歩班・配膳班に分かれて作業しますが、全員で暖炉の薪運びも朝のお仕事です。
そして食事の配膳も大分慣れてきて、みんなで協力してスムーズにできるようになりました。
そして午前中は餅つきとお正月の鏡餅作りをしました。みんなで「はいっ!」と声をかけながら杵と臼で餅つきをしました。ついた後は手で丸めて鏡餅にしました。そしてお昼ごはんは、あんこ餅、きな粉餅、お雑煮です。やっぱりつきたてのお餅は美味しいですね!
お昼ご飯の後は聖山に出かけて雪遊びです。今日も思い切り遊びました。
今日も一日盛りだくさん。明日はわら細工です!
冬の自然体験キャンプ 12月28日
6時半に起床し、外に出るときれいな朝焼けが広がっていました。
次第に明るくなる景色の中、元気に朝のつどいを行いました。
アルプスの里・幼児低学年班、山村生活班
アルプスの里・大岡
12月27日(水)
*幼児低学年班
『おはようございまーす!』とアルプスに向かって、元気よく挨拶をして1日が始まりました。
今日の午前中は聖山(標高1500m)に移動して、思い切り雪遊びをしました。雪を集めてかまくらを作る子、ソリ遊びに熱中する子といろいろです。ヘトヘトになるまで遊びました。
午後はナイフを使って竹の箸作りをしました。みんな竹を削るのが楽しくて、上手に作っていました。早速夕食から使いました。
そして、毎回食事ごとに食育指導員から、いろいろなお話があります。今日は箸の上げ下げや三角食べについてお話ししました。みんなきちんとできたかな?
そして、夕食後はナイトハイクに出かけました。今日は今年最後の満月です。すごく明るい月にみんなびっくり。センターに戻ってゆっくり休みました。
*山村生活班
山村生活班も元気よく起床し、午前中は聖山で思い切り遊びました!
そして午後はみんなで竹の箸作り。思い思いに箸を作りました。
箸作りが終わった後は自由時間です。センターの近くにソリ遊びに出かける子、のんびりとセンターで過ごす子とそれぞれでした。
夕食後はしっかりと掃除をします。みんなのために掃除はできたかな?
明日は鏡餅作りと雪遊びです!
冬の自然体験キャンプ 12月27日
みんな元気に起きて、布団をたたんで顔を洗い、着替えてひんやりとした外へ集合。
「朝のつどい」を行います。大きな声で山に向かって「おはようございます!」と元気に挨拶をします。
その後、リーダーから自然のお話をひとつ。今朝は、最近センター周辺に居座るニホンカモシカについてのお話がありました。しっかりと本物にも遭遇しました!
このように、毎朝まずは外に出て、体を動かして目を覚ましてから朝ごはんを食べます。
アルプスの里・幼児低学年班、山村生活班
アルプスの里・大岡
今日から5日間。長野市大岡地域での活動が始まります。毎朝の気温はマイナス3度ほど。雪はうっすらと山を覆う程度で、もう少し降雪が欲しいところです。幼児低学年班、山村生活班の子どもたちが元気よくやってきました!
12月26日
*幼児低学年班
東京、関西から集まった16名の子どもたち。早速、電車の中でお友達になりました。
篠ノ井駅からはバスに乗り換えて大岡へ。途中でバスを降りてのんびりセンターまで歩きました。みんな雪を見つけては大騒ぎ!
雄大なアルプスを眺めながら、センターへ到着。早速、ミーティングやセンター探検をしてお風呂に入りました。そしてみんな楽しみにしていた夕ご飯です。食育スタッフからメニューの紹介や食事作法についてのお話を聞いて『いただきまーす!』みんなたくさん食べました!夕食の後は班ごとにミーティングをして早めに休みました。『おやすみなさーい!』
*山村生活班
山村生活班の子どもたちも、新幹線の中で早速お友達になって楽しく移動しました。バスで降りる地点も幼児低学年の子どもたちより少し遠くから歩き始めました。『あっ!雪だー!』とみんなで雪合戦をしたり足跡探しをしたりしました。
歩きながら眺めるアルプスの山なみにも、『すごくきれいだね!』と、みんな大喜びでした!
センターに到着してから『開村式』を行い、5日間みんなで協力してたくさん楽しい思い出を作ろう!と話しました。お風呂に入った後は、みんなで配膳をしておいしい夕食を食べました。
夕食後はミーティングで全員の自己紹介を行い、班長・副班長を決めました。
明日は雪遊び!おもいきり楽しもう!
冬休み自然体験キャンプ 12月26日
今日から30日まで4泊5日で行われる、冬の自然体験キャンプがスタートしました。
長野県大町市のやまなみ山荘(山村留学センター:通称センター)に、アルペンスキー班56名、あづみの山村生活班11名が全国各地から集合。また、大町市内の民宿を拠点に、キッズスキー班20名も活動します。
参加者87名と、一緒に活動する育てる会職員、社会人や大学生や高校生リーダー、スタッフ、総勢約110名で30日まで過ごしていきます。