ふじみ ヨットカヌー班 8月22日
富士見・諏訪湖
活動5日目は快晴といい風に恵まれ、一日フルに船舶活動をすることができました。
ふじみ ヨットカヌー班 8月21日
富士見・諏訪湖
活動4日目。
山荘での生活や仲間との生活にはすっかり慣れたみんな。
今日は、カヌーやカヤックを使った班対抗レース、とうくろう杯を行いました。
ふじみ ヨットカヌー班 8月20日
富士見・諏訪湖
活動3日目。
今日も朝は快晴でしたが、午後には曇り空に・・・
それでも限られた時間で、みんな元気に楽しく活動できました。
ふじみ ヨットカヌー班 8月19日
富士見・諏訪湖
活動二日目。
朝食もたくさん食べて元気よく出発したみんな。
いよいよ諏訪湖に行ってヨット&カヌーに乗りました。
ふじみ ヨットカヌー班 8月18日
富士見・諏訪湖
今日から始まったヨットカヌー班。今夏最後の活動班のスタートです。
八ヶ岳山麓の富士見すずらん山荘をベースに、諏訪湖でヨットやカヌーを体験します。
23日まで頑張っていきましょう!
8月13日、14日、15日・アルプスの里・聖高原長期班
アルプスの里・大岡
活動6日目・7日目は、1泊2日のキャンプ活動に行ってきました。
午前中は、寝袋の使い方、テントの立て方、火起こしの方法や飯ごうの使い方などをミーティングで聞きました。
また、キャンプの食材のジャガイモ掘りもしました。
キャンプ場まで歩いて到着したらテントを立て、夕食の準備開始です。
3人1班で食事作りをしました。
続きを読む"8月13日、14日、15日・アルプスの里・聖高原長期班"
8月12日・アルプスの里・聖高原長期班
アルプスの里・大岡
今日は、大岡で一番高い山、聖山に登りました。
今朝も、北アルプスを眺めながら、ラジオ体操をしました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月12日
活動最終日の今日も、朝から青空が広がりました。
ミンミンゼミやツクツクボウシなど数種類の蝉の声が朝から響き渡っていました。
このセンター前に広がる棚田の景色は、四季折々に変化していきます。
ふじみ 夏の自然体験キャンプ 8月10日・11日
富士見・諏訪湖
活動3日目、4日目は、1泊キャンプとカヌー活動を行いました。
森の中のキャンプ場では、飯盒でご飯を炊いたり、テントで寝たり。
諏訪湖ではカナディアンカヌーに乗りました。
続きを読む"ふじみ 夏の自然体験キャンプ 8月10日・11日"
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月11日
連日、八坂でも日中は暑さが続いています。
それでも夕方や夜になると、涼しい風が吹くようになりました。
残り2日となった各活動班。熱中症に気を付けながら元気に活動しています。
8月11日・アルプスの里・聖高原長期班
8月11日の朝は、北アルプスを隅々まで見渡せるほどの青空が広がりました。午前中は郷土食を作る食文化体験、午後はクラブ活動をしました。
北アルプスに向かってラジオ体操。雄大な山々の景色に「すごくきれい!」と、みんな喜んでいました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月10日
やさか・八坂美麻
暦は立秋ですが、まだまだ夏が続くような天気でした。
今日も各班、各場所で活動を展開しました。
8月10日・アルプスの里・聖高原長期班
活動3日目は、ラフティングと水遊びをしました。
朝、起きてからの動きに、子どもたちは少し慣れてきた様子です。
朝の当番活動では、野菜収穫班は真っ赤なトマトを収穫していました!
8月9日・アルプスの里・聖高原長期班
アルプスの里・大岡
活動2日目、晴れて気持ち良い朝がやってきました。
今日は、木崎湖で水遊びをします。
布団を畳み、顔を洗って外で朝のつどいをしました。ラジオ体操をして身体を動かし、リーダーさんから自然の話をききました。
朝は、班ごとに当番活動をします。犬の散歩と水くみ当番の班は、近くの湧き水まで歩いて、水を汲んできてくれました。
ふじみ 夏の自然体験キャンプ 8月9日
活動2日目の朝は、予報に反して少し霧のかかる曇り空に。
それでも子どもたちは元気に起床し、入笠山ハイキングンなどを行いました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月9日
朝は少し曇り空でしたが、次第に気温も上がり青空も見え、蒸し暑くなりました。
夕方はざっと雨が降りましたが、日中は元気に活動しました。
8月8日・アルプスの里・聖高原長期班
アルプスの里・大岡
今日から、8日間のアルプスの里・聖高原長期班が始まりました。
今回の参加者は18人。東京から新幹線と電車を乗り継ぎ、大岡へ向かいました。
ふじみ 夏の自然体験キャンプ 8月8日
今日から富士見すずらん山荘では、ふじみ高原山村生活班がスタートしました。
富士見高原は八ヶ岳の麓にある高原。
今日は少し曇り空でしたが、その分過ごしやすい気候で、みんな元気です!
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月8日
今日からやさかチャレンジ班がスタート。
センターにチャレンジ班の参加者27名とリーダー7名、全体スタッフ5名が加わり、また賑やかになりました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月7日
やさか・八坂美麻
長期班はキャンプ明けの朝。
朝方は曇り空でしたが、次第に蝉の声とともに暑さが増していきました。
今日の夕食は自分たちで打ったそば!
8月6日・アルプスの里・幼児低学年班
アルプスの里・大岡
5日間の幼児低学年班、最終日の朝がやってきました。
毎朝、やまびこあいさつでは、「おはようございまーす!」と、みんな元気よく声を出していますが、最終日も思い切り声を出していました。
今日も晴れて、青い空に入道雲が浮かぶ夏らしい朝でした。
ポランの散歩と水くみ班は、近くの湧き水まで歩きました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月6日
5日目は、やまびこ班が解散日。
夕方の雷雨等はありましたが、連日天候に恵まれ、5日間の活動を終えて帰路につきました。
8月5日・アルプスの里・幼児低学年班
アルプスの里・大岡
毎晩のように夕立が来ていますが、今朝も気持ちよく晴れています。活動4日目になり、疲れもたまってくる頃なので、今日は少し遅い起床時間にして活動を始めました。
ポランの散歩・水汲み班は、ワイワイとにぎやかに歩いていました。数日前からポランの散歩に行きたがっていた子は、大喜びしていました。
野菜収穫班はキュウリなどを収穫し、持ち帰ってきてくれました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月5日
5日目を迎えました。この日も朝から青空が広がっていました。
センター目の前に広がる棚田も、次第に緑が薄くなり茶色が濃くなっているのを感じます。
8月4日・アルプスの里・幼児低学年班
アルプスの里・大岡
昨日たくさん歩いたおかげか、朝までぐっすり眠っている子が多かったです。
活動3日目は、聖山にある親水公園で飯盒炊さんをします。
起きてからは、自分でシーツを畳むなど、できることに挑戦しています。
朝のつどいに集まるまでの時間も早くなりました。大きく身体を動かしてラジオ体操をしていました。
朝の当番は、配膳、野菜収穫(今日はブルーベリー)、鶏のエサ・水やり、ポラン(犬)の散歩、水汲みを班で分担しています。鶏に野草をあげてくれた子もいました。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月4日
連日天候に恵まれ、活動も予定通り行っています。
朝から子どもたちの元気な声が、センター周辺の山間に響き渡ります。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月3日
やさか・八坂美麻
昨晩はとても涼しくなり、「昨日の夜は寒いくらいだったね」という声が聞こえるほど。
今朝は青空と夏雲が広がり、セミの声が響き渡っています。
朝の起床後は、布団をたたみ顔を洗い、外へ集合。大きな声で山に向かって「おはようございます!」とお腹から声を出して挨拶をします。
その後、2つの班ともに、元気に活動しました。
8月3日・アルプスの里・幼児低学年班
活動2日目の朝は、良く晴れました。空気もひんやりとしていて、心地よい一日の始まりでした。
子どもたちはリーダーに手伝ってもらいながら、自分の布団をたたみ、顔を洗い、着替えをしてから、前庭で朝のつどいをしました。
みんなで北アルプスに向かってラジオ体操!低い雲が雲海のようになっていて絶景でした。
8月2日・アルプスの里・幼児低学年班
アルプスの里・大岡
今日から、夏の大岡での活動が始まりました。午前9時、東京駅に子どもたちが集まり、新幹線に乗って長野市大岡へ出発しました。電車、バスを乗り継ぎ、昼過ぎには大岡に到着。早速仲間と一緒にセンターまで約3キロの道のりを歩きました。
歩いている途中、子どもたちは赤く熟したキイチゴを見つけていました。摘んで味わってみると「あまい!」と、笑顔で感想を言っていました。たくさんおしゃべりもして、早速友達ができたようです。
やさか 夏の自然体験キャンプ 8月2日
今日から2つの活動班がスタート。
やさか長期班の18名と、やまびこ班の24名、そしてそれを支えともに活動するリーダー、スタッフ含め、
総勢約70人が、全国各地から大町市八坂の山村留学センター(通称センター)に集いました。