やさか幼児・低学年班 やさかやまびこ班 やさか山村生活班 やさかチャレンジ班 やさかファミリー班 サバイバル班 南信濃高原山村生活班 アルプスの里聖高原班 アルプスの里聖高原長期班 ヨット・カヌー班
トップ > 自然体験キャンプ > 自然体験キャンプ レポート > 月別アーカイブ(2019年12月)

自然体験キャンプ レポート 月別アーカイブ(2019年12月)

アルプスの里幼児低学年班・山村生活班5日目!


今日は活動の最終日。午前中は荷物整理やセンターの大掃除、振り返りの会をして、『さようならー!また来るねー!』とバスに乗って、元気よく子どもたちがセンターを出発していきました。今回は幼児低学年班・山村生活班ともに病人も無く、雪遊びも思う存分でき、充実した5日間になったことと思います。ご協力頂きました、受け入れ農家の皆様、長野市教育委員会をはじめ地域の皆様ありがとうございました。
それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。

20191227b (65).jpgRIMG2911.JPG



アルプスの里幼児低学年班・山村生活班4日目!


今朝は雲一つない青空の広がる天気でした。センターから眺めるアルプスが、日の出とともに赤く染まり、素晴らしい景色の中で活動がスタートしました。

IMG_4619.jpg

続きを読む"アルプスの里幼児低学年班・山村生活班4日目!"



12月29日 冬の自然体験活動 八坂の様子


今日も一日、各班元気いっぱい活動しました。

今朝の冷え込みは厳しく、外に出ると「寒い!」という声がたくさん聞こえてきました。

気温は高くないものの、青空が広がり、スキー場からは美しい山々を臨むことができました。

IMG_20191229_142539.jpg

続きを読む"12月29日 冬の自然体験活動 八坂の様子"



アルプスの里幼児低学年班・山村生活班3日目!


今日も青空の広がる爽やかな朝を迎えました。病人も無く幼児低学年班・山村生活班の子どもたちは元気に活動しました。

PC280344.jpg

続きを読む"アルプスの里幼児低学年班・山村生活班3日目!"



12月28日 冬の自然体験活動 八坂の様子


今朝、みんなが起床し外へ出ると、山の裾から太陽が顔を出し始め、前日から降り積もった雪をきれいに照らし出す、美しい景色が広がっていました。

IMG_4877.JPG

そんな中、元気に外へ出て、朝日と雪化粧をした棚田に向かって「おはようございます!」と大きな声で挨拶をし、1日がスタートしました。

RIMG2278.JPG

続きを読む"12月28日 冬の自然体験活動 八坂の様子"



アルプスの里幼児低学年班・山村生活班2日目!


*幼児低学年班

『おはようございまーす!』アルプスの山なみに大きな声でやまびこ挨拶がこだまします。元気よく起きてきた幼児低学年班の子どもたちは、今日は午前中に竹の箸作りと午後には雪遊びを思いきり楽しみました。箸作りでは班ごとに丸くなって、ナイフを片手に上手に削っていきました。
RIMG2679.JPG

続きを読む"アルプスの里幼児低学年班・山村生活班2日目!"



12月27日 冬の自然体験活動 八坂の様子


朝起きると、なんと雨。

その後、次第に雪へと変わっていきました。雪は一日降り続き、センター周辺は雪景色となりました。

3つの班ともに、元気いっぱい活動しました。

IMG_4827.JPG

続きを読む"12月27日 冬の自然体験活動 八坂の様子"



12月26日 冬の自然体験活動 八坂の様子


12月26日から30日まで4泊5日で行われる冬の自然体験活動がスタートしました。

八坂には、アルペンスキー班、キッズスキー班、あづみの山村生活班の3つの班が集合しました。

IMG_4763.JPG

続きを読む"12月26日 冬の自然体験活動 八坂の様子"



アルプスの里幼児低学年班・山村生活班1日目!


東京・名古屋・大阪で元気に集合したアルプスの里幼児低学年班・山村生活班の子どもたち。総勢42人のお友達が篠ノ井駅で合流しました。集合の時は不安そうだった子も、電車の中ですぐにお友達ができて、 トランプをしたりおしゃべりをしながら楽しく過ごしたようでした。
PC260195.jpgPC260204.jpg

篠ノ井駅からバスに乗り換えて約40分。センターの手前3kmのところでバスをおりて、班ごとにゆっくりと道草をしながら歩きました。

続きを読む"アルプスの里幼児低学年班・山村生活班1日目!"






©SODATERUKAI All rights reserved.