やさか幼児・低学年班 やさかやまびこ班 やさか山村生活班 やさかチャレンジ班 やさかファミリー班 サバイバル班 南信濃高原山村生活班 アルプスの里聖高原班 アルプスの里聖高原長期班 ヨット・カヌー班
トップ > 自然体験キャンプ > 自然体験キャンプ レポート > 8月3日 やさかセンターの様子

自然体験キャンプ レポート

« 8月3日 日タイ交流プログラム お土産探し | メイン | アルプスの里聖高原班3日目 »

8月3日 やさかセンターの様子


昨夜は夕立から時折強めの雨が降りましたが、今朝はカラッと晴れていい天気に。
活動3日目もみんな元気に活動出来ました。
RIMG1475.JPG

*****やさかやまびこ班*****

今日から明日まで、森の中で1泊キャンプ活動です。
自分の荷物をしっかりと準備した後は、元気な足取りで出発していきました。

途中、センターの畑で夏野菜を収穫して休憩。
太陽の光をたくさん浴びた野菜は、とっても美味しかったね。
DSCN3103.JPG
DSCN3096.JPG

また、近くにある古民家も見学しました。
DSCN3109.JPG

キャンプ場に着いたら、お弁当を食べて少し自由時間に。
思い思いに虫捕りなどして過ごしました。

いよいよ夕食作りの準備です。
班毎にかまどを作ったり薪を拾ったりしました。
DSCN3131.JPG

マッチで火をつけるのはちょっと大変でしたが、みんなで協力して美味しいご飯を炊きあげることが出来ました。
RIMG1837.JPG

センター特製のハヤシライスもみんな完食でした!
RIMG1835.JPG

夜はとても静かな八坂地区。
ナイトハイクの後、テントに入って就寝となりました。

*****サバイバル班*****

昨夜の雨で濡れたテントを乾かし、再びリヤカーを引きながら移動したみんな。
RIMG1468.JPG
RIMG1483.JPG
IMG_20190803_110729.jpg

今日から2泊は、女犬原(めいぬっぱら)という湧き水しかない山の中でのキャンプになります。
約2kmほどの道を歩いて到着した女犬原は、森に囲まれているせいか少し涼しく、早速湧き水で喉を潤しました。
この森の奥が女犬原です!
RIMG1499.JPG

その後はテント設営やかまど作りをしながらのんびり過ごしたみんな。
RIMG1488.JPG

2回目の夕食作りも、おのおのうまくいったようです。
RIMG1491.JPG

今夜は雨が降らなかったため、夜はナイトハイクで鷹狩山の山頂まで行きました。
明日は八坂地区に残る廃集落を巡りながら、地区の縦断に挑戦します。

*****やさか長期班*****

釣りを選んだ子は、竹竿を持って地域を流れる金熊川まで行きました。
IMG_4285.JPG

細い釣り糸は扱いづらかったようですが、なんとか仕掛けを完成させて釣りを始めました。
IMG_20190803_121957.jpg

釣り糸が絡まったり針が取れてしまったりと、釣れた子釣れなかった子といましたが、釣れた魚は捌いて唐揚げにしました。
IMG_4298.JPG

釣りは魚との知恵比べ。
今度挑戦する時は、全員釣れるといいですね。

もう一つのグループは、大町の蝶の先生を招いて標本作りをしました。
まずは網を持って蝶の採集に出かけ、オオムラサキや信州の山に住む蝶をたくさん捕まえることが出来ました。
201983_190803_0032.jpg

センターに戻って昼食を食べた後は、早速標本作りです。
細かな作業がありましたが、先生に教わりながら丁寧にやっていきました。
IMG_20190803_131336.jpg

夕方には和太鼓の練習をしたりして過ごし、夕食には箱膳体験をしました。
食事作法や意味もしっかりと聞くことが出来ました。
RIMG0032123.JPG

明日はみんなが待ちに待った木崎湖水遊びです。

どの班も明日も元気に頑張ろう!















©SODATERUKAI All rights reserved.