« アルプスの里聖高原長期班・14日 | メイン | アルプスの里聖高原長期班・15日 »
8月15日 売木センターの様子
南信濃高原・売木
南信濃高原 長期班 8日目
雨のため、室内での朝のつどい。8日目にして初めてです。昨夜のナイトハイキングの疲れを訴える子はおらず、皆 元気。
外は雨でも、やぎや鶏などの世話をしに、レインスーツやアクアシューズを着用して外へ。
今日の午前は最後の選択活動。太鼓班6人は午後の発表にむけて練習に余念がなく。ばらばらだった音が、少しずつ揃ってきました! それぞれの曲を頭から最後まで通す練習の繰り返し。お疲れモードになっていた子もいましたが、発表の流れや太鼓につく位置・編成なども全て自分たちで決めていました!
朝から、台風の影響で風と雨が強かったため、『釣り』と『ドラム缶風呂』の活動は中止に。この活動を選んでいた12名は、車に乗り、長野と愛知の県境 茶臼山高原にあるカエル館へ。
ネバタゴガエルというワンと鳴くカエル&パワースポットで知られ、テレビの取材が度々入る 茶臼山高原両生類研究所です。
ワンと鳴くのは繁殖期のオスだけなので、今の時期に直に聞くことはできませんが、見ることとDVDで聞くことはできます。他にも多くの種類のカエルを飼育展示していて、皆 興味津々で見ていました。
ヒキガエルに触れることができるので、大きな数匹のカエルを皆 順に触っていました! 下手に持つと鳴くらしいので、鳴かないようにするにはどういうふうに持てばよいかを考えながら...。
その他 明治時代のおみくじを引いたり、意志のある『重かる石』を持ち上げてみたり、木の香りを匂い比べたり、パワーストーンに触れたりしながら、1時間ほど滞在。近くのスキー場を見たり、山水を水筒に汲んだりして、帰園しました。
ネイチャークラフト班は16名。外倉庫の中で、切ってきた竹や拾ってきた石などで、各々 作りたいものを作ることに。
開始から程なくして「できた! もうセンターの中に入っていい?」と言う子たちもいれば、活動できる時間を目一杯使った子たちも。
木でパズルや置き物を作ったり、ストーンペインティングをしたり、竹で、お箸・コップ・ランタン・ペン立て・将棋セット・竹トンボ・ペーパーナイフなどをこしらえたりしていました!
お昼ごはんを食べた後 二時間ほどは、この後のお楽しみ会の出し物練習にあてたり、のんびり過ごしたり。そして、午後3時15分からお楽しみ会が始まりました。トップバッターの女の子2人は、トランプマジックを。
「〇〇って10回 言って!」から始まる『10回 ひっかかりクイズ』で皆を楽しませてくれた子も!
長期班を振り返り、疲れたものや一番楽しかった活動をジェスチャーゲームにした女の子たち。皆を和やかな気持ちにさせてくれました!
〇?クイズをしてくれた男の子数人も。
小学3・4年生用とかそれ以上用・大人用などにわけ、全員に頭を使わせる『カラー棒計算』を準備してくれた子たちもいました!
単語を当てる ABCゲームで楽しんだり、
ミュージカル? 『かほとみかんの女王』を鑑賞し、素敵な歌声に魅了されたり。
男の子たちも、トランプマジックを披露!
着ぐるみを着て"乳搾り体操"をした有志数人とリーダーたち。会場が沸きました!
トリは、選択活動 太鼓班の発表。1曲目は『豊年太鼓』
迫力のある音に、圧倒される皆...。
2曲目は『ぶち合わせ太鼓』
最後は、『三宅島神着木遣太鼓』を披露。5回の選択活動でよくここまで仕上げたと思わせる3曲でした! 練習成果を存分に発揮した素晴らしい演奏に、大きな拍手が!!
楽しい時間はあっという間、午後5時を過ぎ、お開きに。順番に入浴し、皆で食べる最後の夕食。賑やかにカレーライスを食べました! そして、この活動期間中にお誕生日を迎えた子の前に、フェイクケーキが登場。皆が歌った後、ろうそくの火を一息に吹き消しました!
バケツで作った大きなゼリーを皆で分け合って、デザートにいただきました。食器の片づけや掃除をした後は、8日間の振り返りをし、就寝。大勢で寝る最後の夜...。
最終日の明日もお天気は良くないようですが、荷物整理・センターの大掃除をして、お家に帰ります。