やさか幼児・低学年班 やさかやまびこ班 やさか山村生活班 やさかチャレンジ班 やさかファミリー班 サバイバル班 南信濃高原山村生活班 アルプスの里聖高原班 アルプスの里聖高原長期班 ヨット・カヌー班
トップ > 自然体験キャンプ > 自然体験キャンプ レポート > 8月10日 売木センターの様子

自然体験キャンプ レポート

« 8月10日 やさか 活動の様子 | メイン | 8月11日 やさか 活動の様子 »

8月10日 売木センターの様子


南信濃高原 長期班 3日目

朝は曇り空でした。「ちょっと寒かった。」と話す子もいたぐらい、明け方は涼しかったのですが、皆 元気に朝のつどいに出てきました!

DSCF0511.JPG

長期班は、自分たちで掃除や洗濯をしています。食事の後には厨房に入り、食器洗いのお手伝いもしています。

DSCN6948.JPG

バスや車に分乗し30分ほどで、太陽がギラギラ照りつける時間帯に、和知野川が流れる二瀬キャンプ場に到着。大変混んでいましたが、帽子をかぶり、ライフジャケットを着用し、説明や注意事項を聞きました。

20190810 (3).JPG

「暑い!」「まだ川に入れないの?」 と言いながら、体操をし、準備ができたら、歓声をあげて川に入った子どもたち!

20190810 (4).JPG

最初は水を少し冷たく感じ、悲鳴をあげていましたが、すぐに慣れて楽しみ始めました。水のかけあいをしたり、

20190810 (5).JPG

浅いところにたくさんいる おたまじゃくしをすくい取ったり。

20190810 (6).JPG

川を目の前にすると、どうしても飛び込みたくなるようで、1.5mほど下の水面へ「えいっ!」とダイブ。何度も何度も楽しんでいました!

20190810 (7).JPG

全体では約30分に1回は、川から上がって休憩し、また遊ぶということを繰り返していましたが、遊ぶ時間の中でも無理して水に入らず、温まった岩の上で自主的に日向ぼっこをする子たちもいました。

20190810 (8).JPG

全体での休憩時間には、すぐにお決まり?の遊びが始まり、「2人で砂風呂に入りたい!」という女の子を、周りにいた子たちがせっせと砂に埋めていました。埋められた子たちが笑うと、砂にヒビが入るのを見て、皆で大笑い。

20190810 (9).JPG

休憩時間が終わると、待ってましたとばかりに、対岸の飛び込める場所へ移動し、ポーズを決めながら何度も何度もバッシャーン! 飛び込みたくて岩を登り、列に並ぶものの、水面を見ると躊躇してしまう子も。しかし、意を決して飛び込むと、見守っていた皆から拍手がわきました!

20190810 (10).JPG

お昼ごはんは、班ごとにお弁当を食べました。いっぱい遊び おなかがすいていたとみえ、お弁当をぺろりと食べた後、おにぎりをおかわりする子も大勢いました。「まだ?」「ねぇ、もう川に入っていい?」という声を聞きながら、食休み...。

20190810 (11).JPG

食休みの後は、遊ぶ範囲を少し広げ、それぞれにいろいろな遊び方をして川を満喫! リーダーたちが大きな石を動かすなどして作ったウォータースライダーコースで、浮き輪に乗って流され、歓声をあげる子たちも!

20190810 (12).JPG

着用しているライフジャケットで川の流れに流されてみたり、泳いでみたりもしていました。

20190810 (13).JPG

飽きることなく何度も何度も飛び込んでは、また岩を登り、ダイブし続けていた子たちも。いろいろな決めポーズを編み出しながら、ずっと飛んでいた子もいました!20190810 (14).JPG

遊んでいる範囲に直射日光が当たらなくなると寒くなり、温まった岩に座ったり、浅瀬の砂や石で遊んだり、生き物を探したりする子たちもいましたが、多くの子は、時間ぎりぎりまで水に浸かって、激しく遊んでいました。

20190810 (15).JPG

売木村から唯一流れ出る売木川は、隣町で和知野川に注ぎます。和知野川の水も、とても澄んでいてきれい! 「魚を見たよ!」「魚の群れがいた!」と話す子たちも。

20190810 (16).JPG

もうすぐ川遊び終了の時間だとわかると、なぜかリーダーたちに水をかけまくる子たちが!!

20190810 (17).JPG

大きな浮き輪は大人気で、使う順番でもめることも。でも、最後の方には仲良く使えるようになり、一日 川で一緒に遊ぶと更に親しくなった様。午後3時まで、川遊びを本当に楽しみ尽くしました。

20190810 (18).JPG

片づけや着替えをしたら、おやつの きゅうりのお漬けもの を食べ、水分や塩分補給。センターに戻ってから、使ったライフジャケットや浮き輪などを洗って干す作業を、中学生たちがしっかりとやってくれました!

明日は、選択活動と食文化体験の予定です。















©SODATERUKAI All rights reserved.