やさか幼児・低学年班 やさかやまびこ班 やさか山村生活班 やさかチャレンジ班 やさかファミリー班 サバイバル班 南信濃高原山村生活班 アルプスの里聖高原班 アルプスの里聖高原長期班 ヨット・カヌー班
トップ > 自然体験キャンプ > 自然体験キャンプ レポート > やさか 山村生活班・自然研究班3日目

自然体験キャンプ レポート

« アルプスの里・聖高原長期班 8日目 | メイン | ヨット・カヌー班 3日目 »

やさか 山村生活班・自然研究班3日目


今日も青空が広がり、心地よい涼しい風も吹き、過ごしやすい1日となりました。

山村生活班は、今日から高学年班(3年生以上)と低学年班(2年生以下)に分かれて活動します。

高学年班は、午前中からお昼にかけて、センターの裏山でデイキャンプ。飯盒でご飯を炊きました。自分たちで炊いたご飯に、ハヤシライスのルーをかけて昼食に。

石や倒木を上手に使ってかまどを作り、自分たちで火を起こして調理しました。

RIMG0799.JPG

RIMG0826.JPG

RIMG0827.JPG

午後から、4軒の農家さん(ホームステイ家庭)宅へ。地図を持って、歩いて農家さん宅を探しながら向かいました。

荷物をまとめ、農家さん宅へ、いざ出発!

RIMG0834.JPG

RIMG0837.JPG

農家さん宅では、しっかりと挨拶や自己紹介をした後、おやつをいただきました。

RIMG0840.JPG

低学年班は、ナラの森キャンプ場へ1泊のキャンプへ出かけました。リーダーたちと一緒に、夕ご飯づくりにチャレンジです。キャンプ場へ向かう途中、山村留学生が作物を育てている畑で夏野菜の収穫。ミニトマトをその場でパクリ。

RIMG0786.JPG

RIMG0789.JPG

キャンプ場では、飯盒でご飯を炊き、リーダーと一緒に作ったカレーをかけて食べました。

RIMG0843.JPG

RIMG0844.JPG

食器洗い、片付けも自分たちでがんばりました。

20180819192645.jpg

夜はナイトハイキングをし、テントで1泊します。

自然研究班は、地元山岳博物館から地層に詳しい講師の先生に来ていただき、一緒に化石採りへ出かけました。大町の隣村小川村の発掘場に到着すると、まずは地層の説明を受けました。「こんな山奥が、昔は海だった」という話を聞き、みんな驚いている様子でした。約500万年前の地層から、貝や葉っぱの化石が採れました。

P8190125.JPG

P8190138.JPG

センターに戻って、化石のクリーニング。

P8190142.JPG

細かい作業でしたが、みんな根気強く作業をしていました。

P8190153.JPG

P8190147.JPG

その後、川砂から鉱石を探し出す体験をしました。砂の中に混ざっている「ざくろ石」や「サファイヤ」などの鉱石を見つけ、中には珍しい「ルビー」を見つけた子も。

P8190173.JPG

P8190185.JPG

明日、山村の高学年班は、丸一日農家さん宅でのんびりと過ごしながら、田舎の夏を体験します。低学年班は、キャンプから戻り、選択活動の予定。

自然研究班は、明日は講師の先生と一緒に鷹狩山へ自然観察にでかけ、そのまま市内の山岳博物館へ歩いて向かい、館内を見学する予定です。















©SODATERUKAI All rights reserved.