やさか幼児・低学年班 やさかやまびこ班 やさか山村生活班 やさかチャレンジ班 やさかファミリー班 サバイバル班 南信濃高原山村生活班 アルプスの里聖高原班 アルプスの里聖高原長期班 ヨット・カヌー班
トップ > 自然体験キャンプ > 自然体験キャンプ レポート > やさか 山村生活班・自然研究班2日目

自然体験キャンプ レポート

« アルプスの里・聖高原長期班 7日目 | メイン | ヨット・カヌー班 2日目 »

やさか 山村生活班・自然研究班2日目


今朝も涼しい朝を迎えました。空は晴れ渡り、青空の下活動を行うことができました。

RIMG0716.JPG

山村生活班は、全員で鷹狩山(1164m)へ。標高925mのセンターから、山頂までネイチャートレイルを散策しながら登りました。

RIMG0696.JPG

山頂には展望台もあり、北アルプスの山々が屏風のように広がる雄大な景色を眺めることができます。しばらく山頂で遊び、お昼を食べ、センターに戻りました。

今日はくっきりと山々が見え、みんな「すごい!きれい!」と歓声を上げていました。

RIMG0708.JPG

RIMG0718.JPG

RIMG0717.JPG

RIMG0739.JPG

休憩後、鷹狩山で拾ってきたマツボックリや木の実、やさかの木を使ってクラフトをしました。

RIMG0752.JPG

RIMG0757.JPG

夜には星空観察を兼ねてナイトハイキングに行く予定です。

自然研究班は、早速2人の講師の先生と自然観察に出かけました。

蝶の専門家・採集家の先生と、草花や樹木などに詳しい先生に来ていただき、午前中はお二人と一緒に、蝶を採集したり、自然観察をしながら周辺を歩きました。

P8180080.JPG

RIMG0388.JPG

RIMG0392.JPG

午後は、蝶の標本作りと、自然のものを使ったクラフトに分かれて活動。

自分たちで採ってきた蝶を、先生に教えてもらいながら標本にしていきました。「キアゲハ」「モンキチョウ」などの他にも、4?5種類の蝶を採ることができました。

P8180091.JPG

P8180084.JPG

P8180099.JPG

クラフトでは、樹木の種類などの説明を受けたあと、のこぎりで切って輪切りにしたり、穴を開けたりして、自由に作りたいものを工作しました。

P8180089.JPG

P8180098.JPG

夕食後には、オオマツヨイグサ(月見草)の開花を観察に行きました。夜6時半過ぎ、開花の瞬間を見ることができました。数十秒で花が開いていく様子を、みんな食い入るように見つめていました。

P8180105.JPG

P8180107.JPG

明日、山村生活班の高学年班は2泊3日の農家活動へ。低学年班はナラの森キャンプ場で1泊のキャンプに出かけます。自然研究班は、地元大町市の山岳博物館から講師の先生に来ていただき、化石採取に出かけます。















©SODATERUKAI All rights reserved.