キッズスキー班 4日目
スキー
今日は最後のスキー活動でした。
昨夜からの積雪でゲレンデ状態も好転し、みんな楽しく滑ることができました。
風は強かったけど頑張って滑ったね。
夜はお楽しみ会。とても盛り上がりました。
4日目になって、班の中だけでなく沢山のお友達ができたみんな。
さあ、明日元気に帰ろうね!
アルプスの里雪国生活班・4日目
昨日から農家入りをした子どもたち。午前中に迎えに行くと、『農家すごく楽しかった!』『お手伝いいっぱいしたよ!』と農家であったことを楽しそうに話してくれました。
農家からセンターに集合して、午前中はわら細工でお正月のお飾りを作りました。
午後からは子どもたちのリクエストで雪遊びに出かけました。昨日からの降雪で、聖山も一面の銀世界になっていて、思う存分雪遊びと、2km近くのソリ大会をしました。
そして夕食後には班ごとの出し物をして、お別れお楽しみ会をして最後の夜を楽しみました。
明日は大岡での生活最終日です。
やさか 活動最終日
今朝、窓を開けると外は一面雪。センター前で約15cm程積もっていました。
幼児低学年班は楽しみにしていた雪遊びへ。中山高原へ出かけ、思いきり雪遊びをしてきました。
午後は、わら細工やクラフト、雪遊びなど、思い思いにやりたい活動を行いました。
山村生活班は、農家さん宅から戻ってきたあと、午後は近くの広場で雪遊びをしました。
自然研究班は、倉科先生と自然観察をしながら、近くの農村生活を体験できる築200年の水車小屋に行き、昔の生活について学びながら、お昼には囲炉裏で炭を使って五平餅を焼き、鍋を煮て食べました。
アルペンスキー班は、SAJ公認のバッジテストを受けました。みんな緊張しながらも、検定員の前でがんばって滑りました。
夜には結果発表がありました。
これで活動日としては最後の日。あっというまに明日は帰る日です。
アルプスの里雪国生活班・3日目
アルプスの里・大岡
今日は午前中に、納豆作り・鏡餅作りを行いました。納豆作りでは藁をすいて、束ねて豆を入れる活動を行い、餅つき・鏡もち作りでは全員で元気よく餅をついて、鏡餅を作りました。納豆も鏡もちも良いお土産になりました。そして午後からは、3人?4人に分かれて農家入りをしました。人情溢れる大岡の農家でたくさんの思い出をつくってくるでしょう。
やさか 3日目
今朝も大分冷え込みましたが、日中はよく晴れ渡っていました。
幼児低学年班は、午前中にわら細工に挑戦。お正月かざりの「おやす」を、地元の方に教えてもらいながら作りました。
午後には杵と臼で昔ながらのお餅つき。重い杵をリーダーに手伝ってもらいながら持ち上げて、みんなでがんばってつきました。ついたお餅はあんこ餅ときな粉餅にして、おやつに食べました。
山村生活班は農家活動2日目。3軒それぞれの農家さん宅で、長野県の食文化である「おやき」を作ったり、わら細工を教わったり、外で雪遊びをしたり、丸1日山村農家の子どもになってのんびり楽しみました。
自然研究班は、専門講師の倉科和夫先生に来ていただき、冬の自然について周辺を観察しながら歩きました。普段は見られない動物の足跡や、樹木の冬芽などじっくり観察しました。
アルペンスキー班は講習2日目。滑走できるコースは昨日と変わらず混み合っていたものの、快晴の空の下、明日の検定に向けて講習を受けながらスキーを楽しみました。初心者の子もリフトに乗り、板をハの字にしながら滑り降りてくることができました。
夜には毎晩ビデオを見ながらリーダーから滑り方についての解説があり、検定に向けてミーティングを重ねています。
明日、丸一日使える活動としては最終日です。
キッズスキー班 3日目
今日は朝から快晴で、スキー場の雪は少し減ってしまいましたが、昨日同様のコースが滑走できました。
お昼には深山荘で餅つきをし、黄な粉やあんこ、黒ゴマ砂糖のお餅をいただきました。
冬らしく気温は低めでしたが、快晴の中で楽しく滑りました。
大きな掛け声とともにお餅をつきました。
夕方まで元気にソリ遊びをする子もいました。
今夜はこれからお土産作りをします。
明日がスキー最終日ですが、予報では今夜遅くから明け方にかけて雪マーク。
みんなで元気に滑ろうと思います。
キッズスキー班 2日目
スキー
昨晩の雪で民宿周辺も20cmほどの積雪がありました。
スキー経験が多い子は早速リフトで滑走可能なコースに行きました。
まだ一人でリフトに乗るのが心配な子や初めて挑戦する子は、平地で足ならしをしてから、斜面での練習をしました。
目の前のゲレンデが使用できないので、移動に多少時間がかかるため滑る時間は少し短縮されますが、どの班も元気いっぱいでした。
雪の中の朝のつどい。
スキーは楽しいね!
初級チームもとっても頑張りました。
今日はみんな元気に一日スキーをしたので、明日に備えてこれから早目の就寝です。
明日はお餅つきもありますよ!
アルプスの里雪国生活班・2日目
『思いきり雪遊びをしました!』
昨日からの降雪でセンターの周りは一面の銀世界になりました。今日は1日雪遊びの日です。午前中はセンターの周りでソリをしたり雪合戦をして思いきり雪遊びをしました。
思いきり雪遊びをしたらお腹がペコペコ。今日のお昼はセンター特製『猪カレー』です。大きなお鍋いっぱいに作ったのに、『猪カレーおいしい!』と皆がおかわりをしてくれて、全部なくなりました。
午後からは大岡で一番高い山、『聖山』に出かけて雪遊びです。聖山には雪もたくさんあって、かまくらを作ったり、ソリ遊びを思い切り楽しみました。最後は約2kmのコースを『ソリ大会!』ということで皆で滑り降りました。『こんなに長くソリをしたのは初めて!楽しかった!』と大満足の1日でした。
2日目 雪のやさか
昨晩から降り続いた雪。
それぞれ待ち望んだ雪で遊びながら、予定通りの活動を展開しました。
幼児低学年班は午前中に竹の箸づくり。午後には雪遊びをしながら鷹狩山にハイキング。ぐっと気温が下がってきましたが、みんなで元気に登り、センターに戻ってから、おやつにあったかい焼き芋を食べました。
雪国生活班・自然研究班は、午前中一緒に雪遊びをしながら鷹狩山へ。
山村生活班は午後から荷物の準備をして、楽しみにしていた農家さんのお宅へ。
自然研究班の子は、おやつに自分たちで火を起こして焼き芋を作りました。
アルペンスキー班は予定通り朝からスキー場へ。滑走可能なコースも増え、レベル別の班に分かれて講習を受け、スキーを楽しむことができました。
あっという間に明日は3日目。今日は、夜になると雪国らしく、気温がぐっと下がってきました。そんな中でも、星空観察のためにナイトハイクに出かける班も。
待望の雪!
昨晩から降り続いていた雪が積もり、ようやく雪景色になりました!
さっそく子どもたちは元気に雪遊びをしています。
この雪は午前中降り続ける予報。
スキー場も約30cm程の積雪があったとのことです。
キッズスキー班 1日目
スキー
今日から始まったキッズスキー班。
午後2時過ぎに深山荘に到着し、班発表や入室(男子は深山荘、女子は宮下館)した後は、竹の箸作りとブーツ合わせをしました。
また、夜のミーティングでは安全にスキーをするために服装とリフトの乗り方を、リーダーが寸劇風に説明しました。
男性リーダーの力技!
リフトの乗り方についてのミーティング。
みんな大笑いしながら、でもしっかりと聞くことが出来ました。
現在小雪が舞っています。
夜間にどれだけ積もるかわかりませんが、みんなで祈りながら就寝しました。
やさか短期山村留学初日
今日から30日までの活動がスタート。
それぞれの集合場所から電車やバスを乗り継いで、無事「やまなみ山荘」へ。
この期間、子どもたちの活動拠点となるやまなみ山荘には、アルペンスキー班、あづみの雪国山村生活班(山村文化・自然研究)班、幼児低学年班の参加者の他に、社会人や学生のリーダーやスタッフを含め約160人が集まっています。
初日は館内案内やオリエンテーション、竹の箸づくり、自己紹介などそれぞれの班で活動しました。
雪がまだないのは残念ですが、今夜から降る予報になっています。どれくらい積もるかわかりませんが、みんな明日を楽しみにミーティングをしていました。
アルプスの里・雪国生活班
『アルプスの里・雪国生活班』の活動が始まりました!
本日、東京・名古屋・大阪の集合場所から、24名の子どもたちが、無事元気に大岡に到着しました。バスを降りてからセンターまで約3kmの道のりを、リーダーと一緒になって道草をしながら歩きました。今年は暖冬で雪が少ししか積もっていませんでしたが、手で集めては雪玉を作って遊んでいました。センターに着いてからは5日間使用する自分の箸作りをしました。今日の夜から降雪予報なので、たくさん積もるといいですね!